雑記・コラム HamiltonのTime Series Analysis買いました…! インデックス投資を中心に資産形成に取り組んでいるかちとり(@kachidoki_joshi)です。 さっそくですが、買ってしまいました。 James D. Hamilton著 "Time Series Analysis" ... 2020.03.04 雑記・コラム
雑記・コラム モテることは科学?女性にモテたい男性はファンドマネージャーの恋愛工学を学ぼう 投資家の皆様のツイッターアカウントをフォローしているとタイムラインで度々繰り返されるのが投資家による「モテの話」です。 肯定的な意見 将来をきちんと考えて資産形成をしている投資家はモテる知的な印象の投資家はモテる 否定的... 2019.11.12 雑記・コラム
雑記・コラム 個人ブログの存在価値とは?検索エンジンの変化を歓迎できるブロガーを目指そう 先日、平野啓一郎さんの小説『マチネの終わりに』を読みました。 2019年11月1日(金)に福山雅治さんと石田ゆり子さん出演の映画が公開予定であり、最近はCMなどでも話題の作品ですね。 『マチネの終わりに』は、天才クラシックギタ... 2019.10.22 雑記・コラム
雑記・コラム 資産運用で旅行に行きたい!運用資産を上手に取り崩せば人生の選択肢が広がる 旅行と言えば、年齢や性別を問わず多くの人の共通の趣味です。旅行先での非日常的な体験は、人生を通じた素敵な思い出を残してくれます。 しかし、交通費、宿泊費、食事代、お土産代など、旅行は何かとお金が掛かるのも事実。長期休暇を利用した旅行... 2019.09.03 雑記・コラム
雑記・コラム 当ブログの資産運用 この記事では、当ブログの資産運用方針について書きたいと思います。 私の現在の資産形成は主に以下の3つから成り立っています。 1. 銀行口座、証券口座のインデックス投資 2. DC(確定拠出年金)のインデックス投資 ... 2019.08.01 雑記・コラム
雑記・コラム 当ブログのご紹介 当ブログをご訪問頂きありがとうございます。 個人投資家が資産形成について考えるブログ『インデックス投資家のアタマノナカ』の管理をしているかちとりです。 この記事では、初めてご訪問頂いた方に向けて当ブログについてご紹介したいと思... 2019.07.08 雑記・コラム